
いつものようにAmazonのサイトを回遊していたら、興味をそそられるコンテンツを発見しました。
それが『これからはじめるPlayStation4 2017 Spring』という、無料で手に入るKiidle本。
この本は「電撃PlayStation」が編集しているゲーム情報誌のフリーペーパー。PS4の本体情報や最新のゲームソフト、話題作について掲載されています。
なんとこの本、ダウンロードするだけでPS VRやPS4本体が抽選で当たるらしいんです。
完全に物に釣られた形で僕もダウンロードしてしまったのですが、中身を読んでみるとこれがなかなかの良冊子。
今回は、Amazonで無料で手に入るKindle本『これからはじめるPlayStation4 2017 Spring』についてその内容やプレゼントの応募方法についてご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
『これからはじめるPlayStation4 2017 Spring』ってどんな本?
最新のゲームソフト情報から雑学まで!PS4に関する情報が何でも掲載されてる電子フリーペーパー!
『これからはじめるPlayStation4 2017 Spring』はAmazonにて無料で手に入る電子フリーペーパーです。
全35ページほどの冊子掲載されている情報は以下の通り。
・あの名作タイトルの最新作がPS4にやってくる
かつてプレイヤーを熱狂させた名作シリーズの最新作がPS4で続々発売!「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」などの最新作を紹介。・YES/NOチャートで診断、あなたに最適なPS4ライフ
「初めて本格的にゲームを遊んでみたい」「家族でワイワイ楽しみたい」など、あなたにぴったりなPS4の遊び方を紹介。・PS4を買ったら遊びたいゲーム8選
RPG、アクション、スポーツと、専門誌「電撃PlayStation」のレビューで高得点を記録した傑作ソフトを紹介。・PS4でできること10
海外ドラマや映画を豊富に楽しめる動画サービスから、話題のPlayStation VRまで、PS4だからこそできる10のポイントを紹介。・世界で見つけたゲームのいい話
子どもたちに大人気の「マインクラフト」が学校の教材になった話など、ゲームの持つ素晴らしさと可能性を紹介。・PS4オススメタイトルカタログ
PS4で楽しめるゲームソフトの中でも、特にオススメのタイトルを、5つのテーマに分けて紹介。
最新ゲームソフトの情報は、今年発売が予定されている『ドラゴンクエスト11』や『ファイナルファンタジー7 リメイク』、『グランツーリスモ SPORT』といった作品から、すでに発売されて話題となっている『ファイナルファンタジー15』、『バイオハザード7』、『キングダムハーツ2.8 HD』など情報が掲載。
僕が読んでいて「おっ、これは面白いな」と思ったのが、各タイトルごとに「名作を振り返る」と題して、リメイク元になっている作品やそのシリーズの名作を紹介していること。
シリーズファンが読めば「うおおおお!懐かしい!」と大興奮できますし、シリーズ未プレイで「リメイクが出るならやってみようかな~」と考えている人にとっては、そのタイトルが当時どんな社会的影響を及ぼしたのかがわかる良記事です。
僕もリアルタイムで遊んだ『ドラゴンクエスト8』については「そうそう、こんなだった!」とワクワク。
当時を知らない『初代バイオハザード』や『ファイナルファンタジー7』については、「はえ~、そんなことあったんだ」なんて勉強になったり。
「初代バイオの発売当初はそれほど注目度が高くなく、のちに口コミで人気が高まった」という情報は今まで知りませんでした。

そのほかにも、「PS4を買ったら遊びたいゲーム8選」や「PS4でできること10」、「PS4オススメタイトルカタログ」など、PS4ユーザーやこれからPS4を購入しようと考えている人にとって有益な情報が多数掲載されています。
また、ゲームに関する雑学を紹介している「世界で見つけたゲームのいい話」も面白い。
「『マインクラフト』が世界中で子どもたちの教材として使われている話」や、「盛り上がりを見せるe-sportsに関する話」、「レースゲームが上手いプレイヤーが実際のレースドライバーになった話」など、ゲーム好きはもちろん、そうでなくても興味をそそられる内容ばかり。
「大人気サッカーゲーム『ウイイレ』を使って、「考えるサッカー」を身につけるための新たなトレーニングが実施されている話」は僕が全然知らない話題だったので、めちゃくちゃ面白かったです。
カンタンな質問に答えるだけで自分に合ったPS4の遊び方がわかる!? 『YES/NOチャートで診断、あなたに最適なPS4ライフ』が面白い!
本誌には『YES/NOチャートで診断、あなたに最適なPS4ライフ』という診断チャートがついているんですが、これもけっこう面白かったですね。
これは、カンタンな質問に答えるだけで「自分に合ったPS4の遊び方」がわかるというもの。
診断結果はタイプA~Fに分かれていて、「初めて本格的にゲームを遊んでみたい人」とか「家族でワイワイ楽しみたい人」、「時間がないけど楽しいゲームをしたい人」という風に、その人のタイプごとにおすすめのゲームライフについて紹介してくれます。
ちなみに僕はタイプF「贅沢な環境でゲームを楽しみたい人」でした。
どうやら僕にはPS4 Proや4Kテレビが必要らしい・・・。 4Kテレビは自分で買うから、PS4 Proは抽選で当たらないかなぁ。
ダウンロードするだけでPS VRやPS4本体が当たる!全員もれなくもらえるオリジナルPC壁紙も!

『これからはじめるPlayStation4 2017 Spring』はAmazonのサイトから無料でダウンロードすることができますが、なんとダウンロードするだけで「PlayStation VR」や「PlayStation 4 Pro」が抽選で当たるんです。
応募期間は2017年3月3日~2017年4月18日まで。抽選で各5名に当たります。
ダウンロードしただけで自動エントリーとなるため、応募フォームへの入力は必要ありません。 ラクチン。
また、ダウンロードするだけで「オリジナルPC壁紙」が必ずもらえます。
壁紙の種類は「LEGO®ワールド 目指せマスタービルダー」「サマーレッスン:宮本ひかり」「ペルソナ5 オリジナルPC壁紙」の3種類。
壁紙はすぐに手に入るわけではなく、3月下旬以降に順次メールで配信されるそうです。
ここでしか手に入らないものなので、気になった方はぜひダウンロードしてみてください。
関連記事
・【PS4】おすすめの名作ゲームソフトをまとめて紹介!【プレステ4】
・【PS4】協力プレイがおもしろい!多人数で遊べるおすすめのゲームソフト!