「パソコンを買い替えたから、以前使っていたのを処分したい」「自宅に使わなくなったパソコンがあるので捨てたい」など、不要なパソコンの処分を考えている人も多いでしょう。
ですが、パソコンを捨てる際にはいくつかの注意点があります。
この記事では、パソコンを処分するときの方法や、おすすめのパソコン回収業者についてご紹介していきます。
※掲載しているキャンペーンは終了している場合もあります。
スポンサードリンク
パソコンを処分するときの3つの注意点
一般ごみや粗大ごみとしては出せない
平成25年4月から始まった「小型家電リサイクル法」により、パソコンなどの家電はリサイクル品として回収されることになりました。
そのため現在は、自治体でパソコン処分はおこなっておらず、一般ごみや粗大ごみとして捨てることはできません。
面倒くさいからといって、袋に入れてゴミ集積所にポイと置いても、ゴミとして回収してくれることはなく、いつまでも残ってしまうので絶対にやめましょう。
最悪の場合、道行く知らない人にあなたのパソコンが持って行かれ、中に入っている個人情報やデータを抜かれる危険性も。
パソコンを処分する方法は、主に以下の3つの方法があります。
- 自治体が設置する回収ボックスに入れる
- パソコンメーカーによる自主回収
- 回収業者に依頼する
家電量販店や市役所などに設置してある小型家電の回収ボックスに入れたり、メーカーに問い合わせて回収してもらう方法もありますが、「わざわざパソコンを持って行くのが手間」「メーカーごとに問い合わせ先がバラバラで探すのが大変」といった難点も。
そのため、専門の回収業者に依頼するのが一般的です。おすすめのパソコン回収業者については後述します。
捨てる前に必ずデータを消去する
パソコンには氏名や住所といった個人情報から、クレジットカード情報、IDやパスワードなどさまざまなデータが残されています。
そのまま捨ててしまうと個人情報が漏えいする危険性があるため、処分する前には必ずデータを消去しなければいけません。
しかし、パソコンを初期化したり、ファイルを削除しただけでは中のデータは完全に消えていないんです。
そのままではデータを復元されてしまうので、専用のソフトを使ってデータを消去する必要があります。
後述するおすすめの回収業者を利用すれば、簡単にデータ消去することが可能です。
信頼性のある回収業者を選定する
パソコン回収業者のなかには高額な費用請求をされたり、顧客のデータを抜き去ってしまう悪質な業者も存在します。
特にパソコンには重要なデータが入っている場合も多く、違法な不用品回収業者にあたってしまうと危険です。
ほかの家電や家具の回収以上に、パソコン回収は信頼性のある業者を選ぶ必要があります。
おすすめのパソコン回収業者『リネットジャパン』
古いパソコンを処分するなら、『リネットジャパン』がおすすめです。
東証マザーズに上場した「リネットジャパングループ」が運営しているサービスで、国の認定も受けた信頼性ある回収業者です。
ここからは、『リネットジャパン』をおすすめする利用についてご紹介していきます。
自宅まで回収しに来てくれる!
デスクトップはもちろんのこと、ノートパソコンでも1~2kgくらいの重量があります。わざわざ回収ボックスに持ち運ぶのも面倒くさいですよね。
『リネットジャパン』は宅配回収に対応しているため、ダンボールにパソコンを詰めておけば、自宅まで宅配ドライバーさんが回収しに来てくれます。
家にいながら、重たいパソコンを処分できるのは嬉しいポイント。
国が認定した回収業者!
『リネットジャパン』は環境省・経済産業省に認定された回収サービスです。
全国の市区町村と連携して、自治体の小型家電リサイクルをサポートしています。
パソコン処分において、企業の信頼性は重要です。国が認めた回収サービスなので、安心して処分を任せられると思います。
提携市区町村ならパソコンの回収費用が無料!
『リネットジャパン』では提携市区町村であれば、無料でパソコン回収をおこなっています(通常の回収費用は1箱1,500円)。
提携している市区町村は全国100以上で、無料回収エリアもどんどん増えているので、お住まいの地域が対象かどうかチェックしてみてください。
一般のパソコン回収業者では、1回あたり2,000円~3,000円程度の回収費用がかかってしまうので、タダで処分してもらえるのは嬉しいですね。
また、期間限定で提携都市以外でも無料回収してくれるキャンペーンも実施。
パソコン本体が含まれていれば、モニターやマウス、キーボードまでまとめて無料で回収してもらえます。
選べる3つのデータ消去サービス!
パソコン処分のときに心配なデータ消去。『リネットジャパン』では、3つのデータ消去サービスを提供しています。
3種類のデータ消去サービスは以下の通り。
- 無料消去ソフトダウンロードサービス(無料)
- おまかせ安全消去サービス(1台 3,000円)
- データバックアップ&消去サービス(1台 15,800円)
もっとも基本となるのは、無料で使える「無料消去ソフトダウンロードサービス」。
回収申し込み後にマイページから消去ソフトをダウンロードすることができ、費用も掛からず安全にデータ消去が可能です。
「自分でやるのは面倒くさい」「やり方が理解できるか心配…」という方は、一台3,000円で受けられる「おまかせ安全消去サービス」がおすすめ。
回収後に『リネットジャパン』がデータ消去をしてくれて、作業終了後に「データ消去証明書」も発行されるので安心。
写真やメールデータのバックアップもお願いしたい方は、「データバックアップ&消去サービス」も選択できます。
パソコン以外もOK!回収対象品目が多い!
『リネットジャパン』では、パソコン以外の家電も回収してくれます。
プリンターやスキャナー、キーボード、マウス、タブレット、携帯電話、デジkマエ、オーディオプレイヤーや電子レンジなど、回収対象品目は400種類以上。
キャンペーン期間中なら、パソコン本体と一緒に送れば、小型家電も無料で回収してくれます。
家電は粗大ごみとして処分すると回収費用がかかるので、家電の無料処分にも対応しているのはありがたいですね。
まとめ:パソコンを安全に処分するなら『リネットジャパン』がおすすめ
パソコンは違法回収業者に依頼すると、個人情報が漏えいしたり、不当な費用を請求される危険性があります。
安全に処分するなら、環境省・経済産業省認定の実績がある『リネットジャパン』がおすすめです。
期間限定で無料回収キャンペーンもおこなっているので、この機会にぜひ利用してみてください。
▼フィギュア・プラモデル・鉄道模型を売る
フィギュア・プラモ・鉄道模型をまとめて売りたい!そんなときは宅配買取ショップがおすすめです