心はいつも悠々自適

ゲームやガジェットに関する情報ブログ

ヤフオクでゲームソフトを売るには?梱包・発送のやり方、出品するときの注意点も解説

f:id:everyday_yofukashi:20171005104829j:plain

 

不要になったゲームソフトを処分するなら、すこしでも高く売りたいですよね。そこでおすすめしたいのが、ヤフオクに出品することです。

 

ゲオやTSUTAYAなどの買取ショップよりも高値がつくことも多いので、売ったお金をまた新しいゲームを買う資金にすることもできます。

 

僕も毎月何本もゲームを買うので、遊び終わったゲームはどんどんヤフオクに出品して、次のゲームを買う資金に充てています。

 

「ゲームショップで買取はしたことあるけど、ヤフオクは使ったことがない」

「オークションってややこしそう・・・どうやって出品すればいいの?」

 

そんな疑問をお持ちの方に、今回は「ヤフオクでゲームソフトを売る方法」を解説していきます。

 

ヤフオクの始め方から出品方法、梱包の仕方や発送手順まで丁寧に解説していきますので、これからゲームを売ろうと思っている方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

スポンサードリンク

 

 

まずは「Yahoo!プレミアム」に登録しよう!

 

 

ヤフオクで出品するには、月額498円(税込)の「Yahoo!プレミアム」に登録する必要があります。

 

「え、有料会員になる必要があるの?」と思われるかもしれませんが、ヤフオクでゲームを売ると、買取ショップの価格よりも1,000円以上高く売れることもザラにあります(1,500~2,000円以上違うことも)。

 

後述する出品のやり方さえきちんと守れば、必ず落札されて間違いなく元は取れるので安心してください。

 

Yahoo!プレミアムに登録すると、Yahoo!ショッピングで買い物したときのポイントがいつでも5倍になったり、コンビニや各飲食店で使えるお得なクーポンももらえるので、この機会に登録しておきましょう。

 

登録はこちらからどうぞ▼ 
Yahoo!プレミアム(公式サイト)

  

ヤフオクでゲームを出品する流れ

 

1. 「出品者情報」を登録する

 

まずはヤフオクのサイトから出品者情報を登録しましょう。

 

この情報は商品が売れたときに、落札者との取引に使うために必要なものです。

 

ヤフオクのページで「オークション出品」を選ぶと初回は出品者情報登録画面になるので、氏名や住所、電話番号などを入力し「確認する」をクリックしてください。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171004235548j:plain

 

出品者情報の登録が完了したら、次は銀行口座の登録に移ります。

 

2. 売上代金を受け取るための「銀行口座」を登録する

 

ヤフオクで売り上げたお金を受け取る方法は、主に2種類あります。

 

Yahoo!が提供している決済サービス「Yahoo!かんたん決済」を使う方法と、落札者から自分の銀行口座に直接振り込んでもらう「銀行振り込み」の2つです。

 

Yahoo!かんたん決済は口座情報を相手に知らせなくてもお金を受け取れるので、セキュリティ面では安心。

 

決済手数料もかからないので、ヤフオクではYahoo!かんたん決済で取引している人が非常に多いです(僕がヤフオクを使っていても、ほとんどがYahoo!かんたん決済での取引になっています)。

 

ただ、ごく稀に銀行振り込みで取引してくる人もいるので、Yahoo!かんたん決済だけでなく、念のため銀行振り込み用の口座情報も登録しておきましょう。

 

Yahoo!かんたん決済登録方法

 

Yahoo!かんたん決済を使うには、Yahoo!ウォレットに口座情報を登録しておく必要があります。

 

もし公共料金の支払い等ですでにYahoo!ウォレットに口座情報を登録している場合は、そのまま使えますので登録の必要はありません。ヤフオクでの出品時に「Yahoo!かんたん決済」を選べばOK。

 

Yahoo!ウォレットを使ったことがない方は、「Yahoo!かんたん決済」のサイト下部にある「受取口座の登録/確認/変更」をクリックしてください。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005012944j:plain

 

Yahoo!ウォレットのページが開くので、お使いの金融機関の情報を登録してください。 

  

f:id:everyday_yofukashi:20171005013845j:plain

 

Yahoo!ウォレットに受取口座の情報を登録できれば、Yahoo!かんたん決済が使えるようになります。

 

直接振り込み用の銀行口座を登録する 

 

直接銀行口座に振り込んでもらう場合は、ヤフオクの「オプション」の中にある「出品者情報利用設定」を選択します。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005014536j:plain

 

「落札代金の受け取り口座情報」から「口座を登録」を選び、金融機関の情報を登録してください。 

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005014738j:plain

 

ここまでくれば、出品の準備は完了です。

 

口座情報は一度登録すれば、次回からはすぐに出品できます。 

 

3. 商品を出品する 

 

ここからはいよいよ商品の出品です。 

 

ヤフオクの「オークション出品」を選ぶと、「カテゴリ」選択画面になります。

 

ゲームを売る場合は、「おもちゃ、ゲーム」→「テレビゲーム@」と選択し、「PS4」や「ニンテンドースイッチ」など、売りたいゲームソフトの対応ハードを選びましょう。 

 

カテゴリを選択できたら、「このカテゴリに出品」をクリック。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005020049j:plain

 

商品情報を入力する画面になるので、タイトルや商品の説明文など必要な情報を入力していきましょう。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005020615j:plain

 

タイトルや説明文は慣れないうちは何を書けばいいのか悩むかと思いますが、ゲームソフトを出品する場合は、きちんとした商品タイトル(略称はダメ)、対応ハード、新品or中古、商品の状態、初回封入特典の有無といった情報が入っていれば問題ないと思います。 

 

次は「開始価格」を入力。

 

ここらへんは人によってテクニックが違いますが、僕の場合はなるべく入札数を稼ぐため、「1円スタート」にすることが多いです。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005021150j:plain

 

「開催期間」は基本的に後から変更ができないので、よく考えて設定しましょう。

 

見てる人が多い時間帯である「午後9時~10時&土日」に終了時間を設定するのがおすすめです。注目度が高くなるので、高値の入札が増える可能性があります。

 

続いては配送方法の設定。

 

「送料負担」は基本的に落札者に負担してもらうようにしましょう。出品者負担にすると、落札価格が予想より低い場合に儲けがなくなってしまうかもしれません。

 

ゲームソフトを出品するときにおすすめの配送方法が、ヤフネコ!パックの「ネコポス」です。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005022041j:plain

 

これはヤフオクとヤマト運輸が提携している配送サービスで、厚さ2.5cm、A4サイズ以内であれば全国一律205円(税込)の送料で送ることができます。 

 

PS4やSwitch、3DSなどのソフトであれば厚さ2.5cm以内に収まるので、ネコポスが一番安く送れます。

 

ただし限定版パッケージや昔のカセットタイプのソフトなど、厚みのある商品はネコポスでは送れないので、その場合は宅急便やゆうパックを選択しましょう。 

 

ネコポスの使い方や送り方については後述します。

 

最後に、売りたいゲームソフトの写真をアップロードしましょう。 

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005023243j:plain

 

外箱と中身、特典があれば特典の画像も載せておくと、落札者も安心して取引きできますね。 

 

「オプション設定」はすべてデフォルトのままでOK。有料オプションも必要ありません。

 

すべての項目が入力できたら、一番下にある「確認画面へ」をクリックして出品しましょう。 

 

4. 落札後の流れ

 

無事に商品が落札されると、落札者から「支払い完了」の連絡がきます。

 

きちんと支払われたことを確認できたら、商品を発送しましょう。 

 

支払いが完了しているかどうかは、「マイオク」の「出品終了分」から確認することができます。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005025222j:plain

  

商品を梱包してネコポスで発送しよう!

 

1. ゲームソフトを梱包するならA5サイズの封筒がちょうどいい

 

無事商品が落札されたら、梱包してネコポスで発送します。

 

ゲームソフトを梱包するときにおすすめなのが、A5サイズの封筒薄手の緩衝材。僕は100円ショップ(ダイソー)で売ってる商品を使ってます。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005025921j:plain

 

緩衝材はプチプチのほうが衝撃に強いのですが、それだと厚みが出すぎてしまって、ネコポスの規定である厚さ2.5cmを超えてしまうことがあるんです。

 

ダイソーの緩衝材は袋タイプになっているので、そのまますぽっとソフトを入れればOK。あとは折りたたんで、端をテープで止めるだけ。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005030448j:plain

f:id:everyday_yofukashi:20171005030540j:plain

f:id:everyday_yofukashi:20171005030938j:plain

 

このサイズの緩衝材だと、PS4用ソフトもSwitch用ソフトもちょうどいい塩梅で収まってくれます。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005031047j:plain

 

ゲームソフトを緩衝材に包んだら、A5サイズの封筒に入れます。

 

こちらも、PS4用ソフトでもSwitch用ソフトでもすっぽり入ります。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005031311j:plain

 

ゲームソフトを入れたら、封筒の口をきちんと止めておきましょう。

 

配達中に剝がれちゃうといけないので、のりとテープの二重で止めておくとベスト。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005031506j:plain

f:id:everyday_yofukashi:20171005084443j:plain

 

商品が梱包できたら、ネコポスで発送しましょう。

 

2. ファミマでネコポスの発送手続きをする

 

ネコポスは全国のヤマト運輸営業所のほか、ファミリーマート、サークルK・サンクスで発送手続きをおこなうことができます。

 

僕はいつも近所のファミマで発送しているので、今回はファミマでの発送手続きを解説します(基本的な流れはヤマト運輸もサークルK・サンクスも同じです)。

 

まずは事前準備として、ヤフオクの取引ナビで「二次元バーコード」を発行しておきましょう。

 

ヤフオクのスマホアプリから「取引ナビ」を開き、「二次元バーコードを発行する」を選択するとQRコードが発行されます。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005091104j:plain

f:id:everyday_yofukashi:20171005141314j:plain

 

二次元バーコードが発行できたら、荷物を持ってファミマに行きましょう。

 

ファミマに行くと「Famiポート」という緑色の端末があるので、そこで発送手続きをします。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005085549j:plain

 

トップ画面の「配送サービス」を選び、「ヤマト運輸」を選択します。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005091352j:plain

 

QRコードを読み取らせる画面が表示されるので、端末にスマホをかざします。

 

もしQRコードが読み取れなかった場合は、ヤフオクの取引ナビに載ってる受付番号とパスワードを入力すれば大丈夫です。

 

あとは画面に従って手続きを進めるだけ。

 

完了するとネコポスの申込券が発行されるので、それをレジに持って行ってください。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005091749j:plain

 

あとは店員さんが手続きを進めてくれます。

 

規定として、宛名ラベルの取り付けは発送者が自分でやらないといけないので、レジで宛名ラベルを商品にペタッと貼ります。

 

ここらへんは店員さんが指示してくれるので大丈夫。 

 

これで発送手続きは完了です。 

 

3. 最後に落札者への「評価」をして取引完了

 

落札者から商品の受け取り連絡がきたら、最後にその人に対する「評価」を忘れずにしておきましょう。

 

問題なく取引ができたなら「非常に良い」を選択しておけばOK。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171005093950j:plain

 

ヤフオクはまったく知らない人とのやり取りになるので、この「評価」で取引相手の良し悪しを判断します。 

 

高評価がたくさん付いている人は「この人なら安心して取引できそうだな」と判断されるので、落札される可能性も高くなるんです。

 

スムーズに取引できれば落札者の人も自分に対して良い評価をしてくれると思うので、最後にこの「評価」を忘れずにつけておきましょう。 

 

ゲームソフトをヤフオクに出品するときの注意点 

 

1.  商品に傷や破損がある場合はきちんと明記しておく

 

ゲームソフトに限らず、ヤフオクで商品を出品する場合に必ず気をつけておきたいのが、「商品状態の明記」です。

 

出品者としては傷や汚れといった部分は隠しておきたい気持ちもわかりますが、商品が届いてから相手にそれが発覚すると、クレームや返金対応の可能性がでてきます。

 

外箱に凹みがあったり、ディスクが傷ついていたり、特典のブックレットに折れがあったりしたら必ず商品説明欄に明記し、できればその写真も載せておきましょう。 

 

2. 配送トラブルが起きる可能性もある

 

ヤフオクを使っていて一番心配なのが、配送トラブルです。

 

僕は今まで一度も、誤配や紛失、破損といったトラブルは起きたことがありませんが、可能性としては起きうること。最悪の場合、返金対応に迫られるかもしれません。

 

ネコポスで発送した場合、取引ナビやヤマト運輸のサイトから「配送追跡」ができるので、トラブルが起きたときの責任の所在は確認しやすいです。

 

もしヤマト運輸のミスで紛失や破損が起きた場合、ネコポスなら最大3,000円までは補償されます。

 

f:id:everyday_yofukashi:20171006113011j:plain

 

ゲームソフトの落札価格が3,000円以内であれば全額補償になりますが、3,000円を超えていると差額は自分で負担しなければいけません。

 

もし配送トラブルが起きた場合は、Yahoo!の「カスタマーサービスフォーム」に問い合わせてください。

 

まとめ|ヤフオクでゲームを売るために、まずは「Yahoo!プレミアム」に登録!

 

 

ここまでで、「ヤフオクでゲームソフトを売る方法」はだいたいご理解いただけたかと思います。

 

最初は不安だと思いますが、一度使って慣れちゃえば大したことはありません。

 

買取よりも有利な価格でゲームソフトが売れるので、不要な商品はヤフオクに出品するほうがお得です。

 

Yahoo!プレミアムに登録すれば今日からでもすぐにヤフオクが始められるので、まずは登録しちゃいましょう。

 

登録はこちらからどうぞ▼ 
Yahoo!プレミアム(公式サイト)

 

ヤフオクの仕組みについては、こちらの書籍がわかりやすいのでおすすめです。

 

 

これからヤフオクを始めようと思っている方は参考にしてみてください。

 

スポンサードリンク