僕はブログを読むのが大好きです。
もしかしたら自分でブログを書くよりも、人のを読む方が好きかもしれません。だって僕の文章なんかより断然おもしろいんだもの。
特にはてなブロガーさんのブログはよく読んでます。
僕がはてなブログでブログを書き始めたのも、そういった「素晴らしい先人たちに憧れて」というのが大きい。
ということで、今回は僕が普段読んでいる「大好きなはてなブロガーさんたちのブログ」を勝手に紹介したいと思います。
「キャラクターが面白い人」「みんなの役に立つ情報を絶えず発信してる人」「惹きつけるような文章を書く人」とさまざまな個性を持った人たちばかりなので、どのブログも一度は読んでみて損はないはず。
※本当に勝手に紹介するので、「自分のは掲載しないで」という方がいればご一報ください。
スポンサードリンク
- 『ぐるりみち。』(けいろー氏)
- 『今日はヒトデ祭りだぞ!』(ヒトデ氏)
- 『しっきーのブログ』(しっきー氏)
- 『ゆとりずむ』(らくからちゃ氏)
- 『心に火を指先にペンを』(コトリ氏)
- 『あしみの 日記』(あしみのしゅな氏)
- 『あれこれやそれこれ』(サキ氏)
- 『SHIJIN BLOG』(SHIJIN氏)
- 『ポジ熊の人生記』(ポジ熊氏)
- 『歴ログ -世界史専門ブログ-』(tamam010yuhei氏)
- まとめ
- 関連記事
『ぐるりみち。』(けいろー氏)
書評やおでかけスポット、グルメ、漫画やネットなどのサブカルまで幅広く扱うブロガーさん。フリーライターとしてさまざまなメディアへの寄稿にも携わっています。
けいろーさんの文章がとにかく好きすぎる僕。「こんな文章を書けるようになりたい!」と密かに憧れ続けている人です。
ぶっちゃけ、僕のブログのあらゆるところでけいろーさんをパクリ参考にさせていただいてます。
『ぐるりみち。』のおすすめ記事
平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 - ぐるりみち。
『今日はヒトデ祭りだぞ!』(ヒトデ氏)
はてな界隈最強との呼び声も高い雑記ブロガーさん。サラリーマンをやっている傍らで100万PV越えは、そう真似できるものじゃありません。
ヒトデさんはその"愛されキャラ"や"軽快な文章"がフィーチャーされがちですが、僕がすごいと思うのはヒトデさんの新しいことにどんどんチャレンジしていく姿勢。
本当にいろんなテーマで記事を書き続けているので、まさに「真の雑記ブログ」といえるのではないでしょうか。
『今日はヒトデ祭りだぞ!』のおすすめ記事
ウンコ我慢しながら仕事したら捗る! とか言ってた奴ちょっと出てこい - 今日はヒトデ祭りだぞ!
『しっきーのブログ』(しっきー氏)
ゲームやアニメ、動画サイトなどのサブカル文化を中心に鋭い切り口で意見を述べるブロガーさん。
冷静で淡々とした口調なのですが、豊富な知識に裏打ちされた文章は読み手に納得感を与えます。
いわゆる「おすすめ系記事」の第一人者でもあるので、影響を受けた人たちも多いはず(僕もがっつり受けてます)。
『しっきーのブログ』のおすすめ記事
【スーパーマリオラン評価】ゲームアプリを「無料で当然」と思ってしまうのは無理もない - しっきーのブログ
『ゆとりずむ』(らくからちゃ氏)
金融、会計などのネタを取り扱う頭脳派ブロガーさん。読んでいても「本当に頭のいい方なんだなぁ」と感銘を受けるばかりです。
自身のブログ分析はもちろんのこと、あらゆるテーマできちんとしたデータを明示し、それに基づいて論理を展開しているのがすごい。
僕のブログなんかは「で、ソースは?」という記事ばかりなので、本当に参考にせねばならないブロガーさんの一人です。
『ゆとりずむ』のおすすめ記事
簿記の基礎と基本について10分くらいで分かるようにまとめてみる - ゆとりずむ
『心に火を指先にペンを』(コトリ氏)
マンガ、アニメ、スマホアプリ、音楽、ファッションなど、あらゆるジャンルでおすすめの商品を紹介しているブロガーさん。
僕もこういったおすすめ記事をよく書くので、参考にさせていただいている部分は多いです。
コトリさんはいったいどれだけの検索流入があるんだろう・・・。
『心に火を指先にペンを』のおすすめ記事
絶対に面白いおすすめ漫画!今人気の話題作から殿堂入りの名作まで厳選紹介 - 心に火を、指先にペンを
『あしみの 日記』(あしみのしゅな氏)
ゲームや働き方、子育てなどのジャンルで記事を投稿しているサラリーマンブロガーさん。
お子さんがいらっしゃるようなので、子どもと一緒に遊べるゲームの紹介などもされていて読むとほっこりします。
日常で起きた体験に関しての鋭い考察なども魅力。
『あしみの 日記』のおすすめ記事
東大卒の人に「(受験勉強を)頑張ったんですね」と言ったら - あしみの 日記
『あれこれやそれこれ』(サキ氏)
おでかけスポットや便利なガジェットなど、日常で役に立つ情報を広く紹介しているブロガーさん。
とっても読みやすい文章を書かれるので、時間があるときなどはついつい過去記事をさかのぼって読んじゃったりしています。
写真も多めなので読んでいて楽しい。
『あれこれやそれこれ』のおすすめ記事
自転車カメラ。希望ヶ丘公園のもみじを見に行くの巻 - あれこれやそれこれ
『SHIJIN BLOG』(SHIJIN氏)
ブログ運営やメディア論などを中心に考察記事を投稿しているブロガーさん。
僕のような初心者ブロガーにとっては目から鱗の情報が盛りだくさんで、ブログに対する考え方やノウハウをたくさん吸収させていただいてます。
ひとつひとつの文章も濃密で、めちゃくちゃ読み応えアリ。
『SHIJIN BLOG』のおすすめ記事
ブログで19万稼ぐ記事を書くよりもブログで19万稼げる仕組みを作る方が大事と言うお話 - SHIJIN BLOG
『ポジ熊の人生記』(ポジ熊氏)
ブログ論やライフハック記事を扱っているブロガーさん。
とにかく更新スピードが早いのが特徴で、多いときは「一日に7記事」というとんでもない数をこなしていた様子。その多更新っぷりは尊敬するばかりです。
特に初心者はてなブロガーにとっては役立つ情報ばかりなので、ぜひ一読することをおすすめします。
『ポジ熊の人生記』のおすすめ記事
『歴ログ -世界史専門ブログ-』(tamam010yuhei氏)
世界史のおもしろい出来事を独自の視点から取り上げているブロガーさん。「世界史専門ブログ」という、はてなブログにはあまりないタイプのブログです。
僕がこのところ世界史を勉強することにハマっているので、『歴ログ』には大変お世話になっています。
「世界に散在する謎だらけの古代文明」「秘密の用途がある超有名建造物」など、扱うテーマは知的好奇心をくすぐるものばかり。
『歴ログ -世界史専門ブログ-』のおすすめ記事
世界に散在する謎だらけの古代文明 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
まとめ
はてなブロガーさんは本当に個性的な方たちがそろっていると思います。
こうして改めて好きなブロガーさんをまとめると、「僕はいろんな人にいろんな影響を受けているな~」と感じる今日この頃。
素晴らしい記事を生み出し続けるブロガーさんたちに感謝しつつ、僕も負けないようにいいブログを作っていきたいと思います。
関連記事
・眠ってた記事が4日で3万PV稼いだ!ニュースのおかげで過去記事に検索需要が生まれた話
・ついに100記事更新!半年間ブログを続けて思ったこと3つ - 心はいつも悠々自適