(出典:デジタルモンスター 20th Anniversary)
1997年にバンダイより発売された携帯育成ゲーム「デジタルモンスター」。今年は発売から20周年記念の年になります。
現在25歳の僕はデジモン全盛の時代に幼少期を過ごした"ド真ん中"の世代で、今でもデジモンの新作ゲームが発売されるとついつい買ってしまうくらいにはファンな僕。
そんなデジモンファンの僕にとって、嬉しい情報が舞い込んできました。
初代液晶ゲーム機のリメイクモデル、『デジモン ver.20th』の発売です。
プレミアムバンダイの「デジモン ver.20th」予約しちゃった〜〜〜 pic.twitter.com/j9ZPRQc0aG
— 一条 蓮@はてなブログ (@ren_ichijoh) 2017年1月28日
プレミアムバンダイでの限定発売となりますが、ノスタルジーを刺激された僕はさっそく予約。
今回はそれについてのお話を。
スポンサードリンク
『デジモン ver.20th』って?
デジモン20周年を記念して復活する、伝説の携帯液晶ゲーム!
『デジモン ver.20th』は、デジモン20周年記念として初代液晶携帯ゲームをリメイクして復活した商品になります。
Web販売サイト「プレミアムバンダイ」での限定販売で、購入するには事前予約が必要です。予約期間は2017年3月27日までなので、気になった方はお早めに予約してください。準備数に達した段階でも、予約は締め切られてしまうそうなので注意。
価格は税込み3,780円で、発送は6月を予定しています。
カラーバリエーションは「オリジナルブラウン」と「オリジナルグレー」の2種類で、幼少期の僕ががっつり遊んでいたあの頃の色、デザインを忠実に再現したものに。
20年も前に遊んでいたおもちゃがこうしてまた復活するのは、ファンとしては本当に嬉しいかぎり。デザインを見ただけで購買意欲がビンビン動いてしまいますね。
Ver.1~Ver.5までの全デジモンが育成可能!20周年記念の新デジモンも登場
『デジモン ver.20th』は過去のシリーズ「Ver.1~Ver.5」に登場したすべてのデジモンが育成可能です。
公式サイトを見るとメタルグレイモンやらアンドロモンやら、当時のファンにはたまらない名前が列挙されています。こいつらが思うままに育成できるとか熱すぎる・・・。
Ver.1~Ver.5以外にも「究極体」や「合体進化」、さらに20周年記念の新デジモンまで登場するらしいです。
育成できるデジモン数は、この手の液晶デジモンシリーズのなかでは一番多いのではないでしょうか。
なんとなんと、今回のデジモンは2体のデジモンを同時に育成することができちゃいます。
これまでのシリーズは一体ずつしか育てられなかったので、この変更はけっこう嬉しいですね。2体一緒にエサを食べたり、一緒に寝たりするのが可愛い。
また、オリジナル版では「完全体」まで進化させるのに計2週間近くを要しましたが、20th版では「究極体」までの進化が5日くらいで完了する模様。
かなりの数のデジモンが登場するようなので、育成スピードが上がっているのはけっこう嬉しいですね。これならストレスなくサクサクと育て上げられそう。
本作では「アルバムモード」が存在するらしく、育てたデジモンはそこに記録されるので、コンプリートする楽しみもしっかりと満たしてくれています。
育てたデジモンを対戦する楽しみも!通信対戦はもちろん、一人での勝ち抜きバトルやWebグランプリなども!
『デジモン ver.20th』はもちろん対戦も可能です。ver.20th同士の通信はもちろん、なんと過去シリーズのデジモンゲームとの通信もできるそう。これはかなりすごい。
また、本作はタッグバトルができるらしいです。自分で育てた2体のデジモンを使ったり、友達の育てたデジモンを借りてきたりできるっぽい。
液晶デジモンおなじみの連打やタイミング押しによる攻撃も懐かしい。バトルするのが楽しみです。
通信対戦だけでなく一人用の勝ち抜きモードなどもあるので、一緒に遊ぶ相手がいなかったとしても対戦を楽しむことができます。
また、育てたデジモンをWebサイトに登録して、ネット上で開催される「D-1グランプリ」でも戦わせることができるらしいです。
現段階では詳細は明らかにされていませんが、「D-1グランプリ」といえば子供のころに憧れてた公式大会と同じ名前。これはかなり期待できるイベントがあるかも?
手に入れたい方は早めの予約を!
『デジモン ver.20th』、僕と同世代の方はかなり欲しくなる商品ではないでしょうか?
現状ではプレミアムバンダイ限定発売となっていて、その後再販されるかどうかはわかりません。
手に入れたい方は、早めに予約して確実にゲットしてください。
予約はこちらから。
デジタルモンスター ver.20th (デジモン20周年記念版) | プレミアムバンダイ | バンダイ公式通販サイト
届くのは6月とまだけっこう先になりますが、手元に届いたらまた改めてレビュー記事を書きたいと思います。
関連記事
・20代半ばの僕が「子ども時代にハマったゲーム」ランキングベスト30!
・初代遊戯王世代の僕が「懐かしいカード」をひたすら挙げてみた!
・【初心者向け】「ガンダム」がよくわからない人に知ってほしい5つの話