心はいつも悠々自適

ゲームやガジェットに関する情報ブログ

「ブログはもっと自由に書いてもいい」と気づいた話

f:id:everyday_yofukashi:20160802062757j:plain

 

ブログを書く目的は人それぞれですが、共通して言えるのは「多くの人に見てもらいたい」という気持ちではないかと思います。

 

僕もそういった思いを持ってここまで記事を書き続けてきました。

 

ですが「多くの人に見てもらう」ということを気にしすぎて、どんな記事を書いたらいいのかわからなくなり筆が止まることもしばしば。

 

そこで参考のために人気ブロガーさんたちのブログを拝見して、僕が気付いたこと。それは、

 

ブログはもっと自由に書いてもいい」という事実です。

 

今回はそんな自分自身の"気づき"について、備忘録を兼ねて記事にしたいと思います。

 

スポンサードリンク

 

 

「ブログの書き方」を悩み過ぎて記事が書けない 

 

「自分のブログを多くの人に見てもらいたい」と考えた時に、誰しもが取れる最大にして最良の手段は「良質な記事を書くこと」です。

 

僕もとにかくそのことを気にしていて、記事のテーマや文体、キーワード選定やデザインなどに頭を悩ませてきました。

 

しかし、ブログ初心者の僕のような人間が一度にそれほどたくさんの事を完璧にこなせるわけもなく、気が付くと記事を書く手が止まってしまうのです。

 

僕は昔から完璧主義タイプのようで、何事も"完璧な状態"にしないと人に提示できない人間でした。

 

「ブログを書く、書き続ける」ことにおいてこの"完璧主義"というのは非常に邪魔な存在で、「完璧な記事が書けない!」となると記事を完成まで持っていくことができません。

 

また、記事を完成させても「100点の記事が書けなかった」という思いが強く、どれだけ更新を続けても達成感を得られないのです。

 

人気ブロガーさんたちのブログを見て、「もっと自由に書いていい」と気づいた

 

このままじゃブログを更新するモチベーションを保てなくなってしまう」と考え、「ほかの人たちはどんな風にブログを書いているのだろう?」と「人気ブロガー」と呼ばれる人たちのブログを覗いてみました。 

 

恥ずかしながら、今まであまり人様のブログを見て勉強するということをしてこなかったので、「ブログを見る」というのはとても良い刺激を受けたのです。

 

人気ブロガーさんのブログを見て思ったのは、「本当に自由にブログを書いているな」ということ。

 

キャラクター性で売っている人もいれば、わかりやすい文章で勝負している人もいるし、はたまた自分という個性を出さずに有益な情報を記事にすることに特化した人もいる。

 

それぞれのブログは本当に面白く、楽しんで読むことができました。

 

今までの僕は「良いテーマじゃなきゃ!丁寧な文章じゃなきゃ読んでもらえない!」という思いが強すぎたため、 この「自由に記事を書く」ということが頭になかったような気がします。

 

キャラクター性が強ければ多少文章が汚くても読んでもらえるし、面白いことが言えなくても丁寧に書けば伝わる。

 

「人に読んでもらえるブログ」を作る方法は一つじゃないと気づいたのです。

 

 文章の技術は二の次、三の次の話

 

 もちろん、「わかりやすい文章を書く」というのは大事なことです。これをおろそかにしていては最終的に読者は付いてきてくれないと思います。

 

しかし、「記事を更新する」というもっとも初歩的なところで躓いている今の僕にとって、そんなことは二の次、三の次の話なのです。

 

まず自由に記事を書いてみる。問題があれば後で修正すればいい。

 

このような考え方になれたおかげで、記事を更新するハードルがぐっと下がりました。

 

「良質な記事」というのに囚われすぎず、自由にテーマを設定し自由に発言する。こうやって記事を更新することへの苦手意識を少しずつなくしていければいいと考えています。

 

 

今回の記事はいかがでしたか? 

 

このブログでは日々の出来事や皆様に共有したい情報などさまざまな記事を書いています。

 

読者登録】していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。 

 

スポンサードリンク